折りたたみ自転車とロードバイクの日記

折りたたみ自転車とロードバイクのツーリングやメカの日記です。

チューブラータイヤの運用

僕はチューブラー派で

ロングライドやブルべもチューブラーで楽しんでいる。

 

ホイールはもともと手組のアルミリムのタイプを

使っていたのだけども最近レーシングゼロに

買い換えて楽しく走っている。

 

チューブラータイヤというとタイヤの張り替えが

面倒というイメージが強い。また価格も高いという

イメージがあることから敬遠されがちだ。

 

確かにプロユースの決戦用タイヤは1本1万円以上

するのでとっつきにくいけどもリーズナブルで

よく走って丈夫なタイヤだって存在する。

 

f:id:cayman_evo:20130908065310j:plain

で、僕が愛用しているのはコンチネンタル スプリンター。

安い通販などで買えば4000円そこそこで手に入る。

パンクにも強くローテーションしてやれば5000キロぐらい

もってくれる。乗り心地も悪くないし転がりやグリップ感もよく

走りの面でも何の不満もない。なので普段のサイクリングから

ブルべまで全部これで走っている。

 

次は運用の話にいってみよう。

 

200キロ以下の距離だと僕は中古の予備タイヤを

一本だけ持ち歩いている。小さく畳んでタイラップで

固定してバックポケットに入れている。で古いチューブラー

テープはタイヤにつけてたままにしておく、これがみそ。

 

で、パンクした時などはパンクしたタイヤを剥がして

予備のタイヤを嵌めて空気を入れて終わり(笑)。

所要時間はわずか10分ほどだ。予備タイヤやリムに

ついた古いチューブラーテープで案外くっついてくれるのだ。

ただし、エマージェンシー的な要素もあるので下りでは

なるべく安全にくだらないと危ないので気をつけるように

している。

 

f:id:cayman_evo:20130908065358j:plain

で、空気ポンプはレザインのロードドライブを使っている。

7気圧ぐらいまでだったら結構簡単に入ってくれるので

重宝している。ちょっと高価だけどデザインもかっこいいので

気に入っている。

 

 

f:id:cayman_evo:20130908065458j:plain

距離が300キロ以上の本格的なロングツーリングの場合は

新品のタイヤも携帯している。やはり残り距離が相当ある場合は

リムテープもちゃんと貼って修理するようにしている。

案外、予備タイヤを2本以上携帯するとかさばるので

中古タイヤはバックポケット、新品のタイヤは

このオーストリッチのチューブラーバックに入れてサドルに

ぶら下げている。タイヤ以外にもこの中にはチューブラーテープや

かさばらない小物なら入れることができる。

 

チューブラーも慣れてしまえば結構楽だしそれほど

コストパフォーマンスも悪くないと思う。